基礎課程WEB研修会

■インスペクションの歩み
住生活基本法、既存住宅瑕疵保険、中古住宅・リフォームトータルプラン、インスペクションガイドライン等の概要について

 

■建物アドバイザーの役割
宅建業法の改正、建物状況調査の内容、建物アドバイザーの点検内容、建物アドバイザーの役割

 

■建物点検の注意点
居住中の住宅は家具や多くの荷物がある、住宅が汚れている、隠蔽されている部分、屋外の点検時

 

■建物点検時の検査道具
レーザーレベル、打診棒、スケール、クラックスケール、鉄筋探査機、木材水分計等

 

■建物点検の実務
建物点検の流れ

 

■建物の劣化
木材の劣化(木材の特徴、腐朽、蟻害)

鉄筋コンクリートの劣化(鉄筋コンクリートの特徴、曝裂、白華)

 

■建物点検の方法1
建物外部(基礎、外壁、軒裏、樋、屋根、バルコニー)

 

■建物点検の方法2

室内(床、壁・柱、天井、開口部)

 

■建物点検の方法3

床下(基礎立ち上げり及び土間、床下配管、床組・土台等、蟻害・蟻道、腐朽・腐食)

 

■建物点検の方法4

小屋裏

 

■建物点検の方法5

設備(給水・給湯、排水、換気)

 

■建物点検の方法6

建物周囲(建物外周、敷地)

 

■三級建物アドバイザー認定試験

 


受講費用・登録料・年会費

■三級建物アドバイザー
 基礎課程WEB研修+認定試験 11,000円(税込)

※基本課程WEB研修を受講しなければ、認定試験を受験できません。

※研修及び認定試験の合計時間は約2.5時間です。

 

■登録料
 11,000円(税込) (初年度年会費を含む)

 

■年会費
6,600円(税込)(次年度以降更新時)
 ※登録料・年会費は「一級建物アドバイザー」、「二級建物アドバイザー」、「三級建物アドバイザー」共に同料金となります。

 

※当NPO法人の建物点検とは、建築士等が行う専門的な建物点検とは違い、劣化事象の有無確認をするもので、その原因判明等や瑕疵の診断を行うものではありません。